富士山の見えるアトリエ 

伊豆の国の暮らし ~季節と日々の記録~

手仕事

クリーバースオイル

【3月31日の手仕事】 ヨモギオイルを作る要領で、クリーバースオイルを作る。 洗ってから軽く干す。 太白ゴマ油と一緒にお鍋に入れる。 弱火でかき混ぜながら20分くらい火にかけ… 沸騰させないようにじっくりと煮詰める。 完成。 クリーバースを収穫した量が…

さつまいもを炊く

昨年、秋からの我が家のブームは大学芋。 大仁まごころ市場で購入するさつまいもを炊飯器で炊く。 すると、さつまいもの糖度がさらにUPして、とっても美味しくなるのだ! 夫はそのさつまいもを揚げて、表面をカリッとさせてから、はちみつと白ごまを絡めた大…

愛宕干し柿、大成功💫

大きな愛宕柿だったけれど、2週間で無事に完成〜♥️ 夫はあんぽ柿のようなやわらかい食感が好き、なんだって。 まるでお菓子のような、とろける甘さ✨ すぐに食べない分は冷凍へ。 こちらは4日遅れで仕込んだ金町干し柿。 もうすぐ完成じゃぁ〜♥️ 冬の朝は富…

三度めの干し柿作り

今年の柿はもうお終い。 市場で今季最後の干し柿用の渋柿を買った。 こちらは愛宕柿といって、一個の大きさがとてもでかい。 伊豆の家は少しだけ西日があたる夫の部屋の窓に干した。 今度は成功すると良いなぁ~♡ 半分は金町干し柿に! わくわく♡

表札作り

表札、作ろう! 私はローマ字で作る、と思い込んでいたら、夫は漢字で作る、って思ってた! 藤の字が難しいのにねぇ~。 楽しそう♡ おっ、味がでていてよろしいのではないでしょうかぁ~♪ 手作りの表札が完成♡ こういうのが大好き。

金町干し柿

【11月27日】 一回目の干し柿作りが失敗したので、二回目は、東京のベランダで挑戦してみた! 今回はみごとに大成功~♡ 昼間の気温がまだ高い日も多く、カビが生える不安はあったので、干した日から一週間は毎日、柿たちにウォッカを吹きかけた。 そして、連…

干し柿作り

【10月31日】 大仁まごころ市場で、干し柿用の渋柿を購入。 吊るすことができるように、ちゃんと枝を残して売っている。 息子の彼女ちゃんにも手伝ってもらって、ひたすら皮をむき、紐でしばった。 これを熱湯につけ、表面を消毒する。 吊るしてみたよぉ~♡ …

トイレのカフェカーテン

3度目の正直でやっとトイレの窓にピッタリなサイズのカフェカーテンが完成~♡ そして、まだ飾りたい窓がいっぱい。 9月28日の富士山

どくだみクリームと蜜蝋ラップ作り

週末からずっと雨予報で、庭仕事ができない時は… どくだみチンキを使って、どくだみクリームを手作り。 材料は、 どくだみチンキ、蜜蝋、ホホバオイル、フランキンセンスのアロマオイル 参考にさせて頂きました。thank you♡ camp-quests.com 虫刺されに効き…

黒にんにくができました。

2週間ほど炊飯器で熟成させたにんにく。 皮をむいたら、真っ黒になってた! まるでドライフルーツにしたプルーンを食べているような食感。 にんにく臭は全く氣にならず、最後に口の中でにんにくの香りが爽やかに広がり、あぁ、私はにんにくを食べていたんだ…

黒にんにくと赤紫蘇にんにく味噌

夫氏が黒にんにくを作るんだって! 我が家は炊飯器を使わず、鍋でご飯を炊くお家なので、炊飯器を持っていなかったのだけど、2週間ほどにんにくを発酵させるためだけに、ジモティーで炊飯器を購入。 さて、この子たち、どんな変化をしていくのだろう? こち…

山椒の実

山椒の実は醤油と酒で煮る。 そして冷蔵庫で保存しておけば、お料理に使えるんだって。 もちろん、Cookingマイスターの夫氏の手仕事。 使い始めは辛さが強めだけれど、日が経つと落ち着いてくるとのこと。 山椒の実というと、ドイツのデュッセルドルフに住ん…

トイレのカフェカーテン

トイレの窓にカフェカーテンを飾りたくて、麻糸で編んでいる。 これは2作め。 1作めは、幅が足りなかった。 そして、今回は丈が長すぎた! 編み方が楽しくて、調子に乗り過ぎたみたいだ。よし、3度目の正直にチャレンジしよう。 milkiekoamimono.hatenadiary…

赤紫蘇ジュース

束になった赤紫蘇が、「ジュースにすると美味しいです」と市場で売っていたので、200円で購入。 こんなに大量の赤紫蘇を見るのは初めてだ。 花穂もついていて、そして、何よりとってもとっても良い香りがするぞぉ~♪これはさぞ、たくさんのシロップが作れる…

山桃の蜜煮と梅のはちみつ漬け

まごころ市場で買った山桃。 私は初めて見るフルーツだったけど、夫は以前、懐石料理で使っていた素材の一つだったようで、とても懐かしそうだった。 このまま食べると、周りのフワフワっとした食感が初めての感覚で、とても甘酸っぱい。 種が梅のようで、ず…

梅のはちみつ漬け

自宅で採れた貴重な14個の梅ちゃんたち。 果肉部分は、はちみつ漬けにして、種はめんつゆとして仕込んでみる。 izunokuni.hatenadiary.com 作り方は、「ふたりごはん」の青梅のはちみつ漬けを参考にさせて頂きました。 www.futari-gohan.jp 種を取っている作…

5月の終わりの風景

休耕地だった土地にお水が張られて、稲が植えられた。 田んぼだったんだねぇ~。 水田の風景がとても懐かしい。 何でだろう。 子どもの頃、福島の田舎へ行く時に、東北本線の列車の窓から広い広い水田地帯を眺めていた。 その時の青々とした清々しい記憶が蘇…

はじめての春

お日様が射しこんでくる。 2月までは日陰のお家だが、春になって太陽は我が家を明るく照らし始めた。 タケノコは顔を出すと、あっという間に大きくなる。 夫が収穫しては茹でて、勤務先の人たちに配った。 タケノコ掘りにも来てもらった。 我が家で食べる分…