富士山の見えるアトリエ 

伊豆の国の暮らし ~季節と日々の記録~

富士山

秋の富士山

10月21日の富士山。うっすらと白い帽子をかぶり始めた。 この夏は暑い日が多かったので、朝晩が冷え込み始めると、急に秋らしくなってしまった。 富士山は朝が一番、スッキリときれいに見える。 今年は柿の色づくのも早い。 我が家にある3本の次郎ちゃんたち…

富士山と空

6月13日の富士山と空 白いお帽子はもうない。 窓には小さなお客様♡ お日様がでると、ひなだぼっこにでてきたカナヘビ? 出窓から差し込む光の揺らぎ… 好きだなぁ。

夕陽の富士山と菜園の様子など

暮れてゆく夕陽。 真っ赤に染まる。 大雨の週末のあとの美しい風景。 風も強かったから、竹の葉が側溝にたまってた。 ミニトマトが順調に育ってます。 こちらは冬越ししたブロッコリー? 茹でて、美味しく頂きました♡

ベランダの水詰まり

竹の葉が降り積もるベランダ。 水はけが悪く、いよいよ溜まりに溜まってしまって、業者さんを呼ぼうかと考えていたところ、割りばしで塞がっていた穴の土をグイグイと押したら、あっという間に水がはけた! やってみるものだなぁ~。 これもひとりでできたシ…

5月16日の富士山

週末からずっと雨だったので、今朝はやっとスッキリした富士山を見ることができた! 雨を理由に放置したまま降り積もる竹の葉。 明日葉と茗荷が混在し始めた裏山は緑がモリモリ。 柿の葉も成長中。 雨が止んだ合間に、伸びた姫竹をとりあえず折る。 孟宗竹、…

季節は巡る

2023年4月28日の富士山。 2020年の暮れに始まった伊豆の国の暮らしは、3度目の冬を越し、再び春を迎えた。 izunokuni.hatenadiary.com 季節は巡る。 自然界は循環する。 私たちもその自然の一部。 夫はこの春を迎えることなく、昨年11月13日に肉体を脱いだ。…

10月の富士山

10月11日 10月16日 10月17日 拡大すると面白い雲。 10月23日 10月25日 明け方がとても冷え込んで、富士山は真っ白に。 10月29日 秋が深まる

柿とみょうが

今日の富士山。 今年は柿の収穫が早い。 我が家にある次郎柿の木は3本。 裏山の次郎ちゃんの柿はとてもきれいだ。 冬にちゃんと剪定したおかげかな。 一方、家の横にある次郎ちゃんは、昨年はあまり収穫できず、ほとんど手入れもせず、上へ上へと伸びている…

9月の富士山と庭の様子

9月の富士山、表情、いろいろ。 あれ? 不思議。昨年は無かったのに、今年から曼珠沙華が突然、咲いた。 pic.twitter.com/OVlRqBdj0H— milkieko (@milkiekoron) 2022年9月17日 裏庭には白い曼珠沙華が。 pic.twitter.com/2cC8gNBVUw— milkieko (@milkiekoron…

8月の収穫と富士山

8月中旬から下旬までの収穫。 8月13日。 8月15日。 唐辛子は乾燥させよう。 8月20日。 8月23日。 8月27日。 8月29日。 来年はそれぞれの野菜が何個収穫できたか、記録を取ろう。 夕暮れ時の陽射しの角度が変わってきた。 お日様の光がやわらかい。 8月29日の…

8月初めの菜園と富士山

8月7日の富士山。 暦では今日が立秋。 土用の間に草刈りをサボっていたが、雑草たちの生命力の力強さったら、もう手をつけられないほど! 天ぷらとお蕎麦用にその日の収穫。 トマトは赤くなる前の小休止で、実はまだ緑のまま。 茄子はこれから大きくなる予感…

7月末の収穫と蜂の巣

久しぶりに夫が東京へ来たので、車で一緒に帰宅した。 たった二泊三日の滞在だったのに、早く伊豆へ帰りたい、と言う。 その氣持ち、よくわかります。 東京は酸素が少ないのだ。 緑が近くにあるだけで、人は無意識にも癒されている。 疲弊したエネルギーが勝…

7月後半の収穫と夏の富士山

7月19日の収穫。 きゅうりはこれが今季、最後の収穫。 たくさんたくさん実をつけてくれてありがとう~♡ 7月24日の収穫。 茗荷は今年、初めて。 裏の柿の木の根元をよ~く見たら、次から次へと見つかるから不思議。 もう根っこが密集していると思われる茗荷は…

7月初めの菜園と富士山

今年は玄関先の金柑にたくさんの花がついた。 ココは子カエルたちの憩いの場。 7月9日の収穫。 菜園の管理はほぼ夫任せ。 里芋の葉っぱで休む子カエル♡ 7月10日の夕暮れの富士山。 7月11日の収穫。 裏山には白ユリが大輪の花を咲かせている。 先週から蝉が…