富士山の見えるアトリエ 

伊豆の国の暮らし ~季節と日々の記録~

草むしりと竹倒し

モリモリの草の中に、こぼれて芽をだした青紫蘇と赤紫蘇を発見したので、それ以外を取り除く。 三つ葉もあるから注意して、丁寧に。 早く大きくならないかなぁ~♡ 一方、駐車場前の姫竹の成長は止まらない。 二年前に越してきた時はこんなに竹はなかった。は…

チャレンジショップやワークショップに向けて

7月23日に沼津で開催される「福のお寺地蔵まつり&夢☆チャレンジショップ」に出店するため、少しずつ編み物グッズを制作中。 こちらはお地蔵さんの編みぐるみ♡ 笠をかぶせて、笠地蔵。 7月1日ー2日は、山梨県の星の時間にて、「みんなで繋げるカフェカーテン…

かわいいカタツムリ

明日葉の葉っぱにかわいい子を発見! 野菜苗たちも順調に成長中。 晴れたら、雑草取りをしよう。

おもてなしごはん

ミネラル発酵ドリンク教室の後のおもてなしごはん。 メニューは ・桜の塩漬け&梅干し明日葉ごはんのおにぎり ・うずら豆の甘煮 ・みょうが茎の甘酢漬け ・明日葉のピーナツ胡麻和え ・タケノコメンマ ・えのきとしめじ&まいたけの塩麹 ・さつまいもときゅう…

ミネラル発酵ドリンク作り

5月15日に我が家にてミネラル発酵ドリンク教室を開催してもらいました! 作業を始める前に、講師のHidekoさんが桃で作ったミネラル発酵ドリンクの試飲とドリンク作りに使ったフルーツを試食。 す~っごく美味しい♡ パイナップルはまるごと1本、約1キロを使い…

5月16日の富士山

週末からずっと雨だったので、今朝はやっとスッキリした富士山を見ることができた! 雨を理由に放置したまま降り積もる竹の葉。 明日葉と茗荷が混在し始めた裏山は緑がモリモリ。 柿の葉も成長中。 雨が止んだ合間に、伸びた姫竹をとりあえず折る。 孟宗竹、…

やることリスト

昨日からの強い雨と風は降り止まず… 今朝は暴風雨の気配で目が覚めた。 富士山は見えないけど、雨降りは嫌いじゃない。 庭仕事をしない正当な理由になるから しかし、この天候は自然に起きているとは思えないなぁ~。 先日、メルカリで購入した「健康土瓶」…

5月の初めの週末とわたしごはん

従妹が泊まりに来てくれた週末。 枝の始末やタケノコ切りを手伝ってもらった。 明日葉は夕食に、ドクダミはお風呂に。 昨年、植えたミントが今年も顔を出し始めたので、休憩はフレッシュなミントの葉と乾燥させておいたレモンバームの葉をブレンドしたハーブ…

野菜の苗を植える

去年、夏野菜を育てたところは草がボウボウで、冬に植えていたブロッコリーが花を咲かせたまま。 今年も野菜の苗を植えてみよう。 右端にミニトマト(黄色)、その隣は茄子。 しし唐、その隣は何だっけ? あとでわからなくならないように写真を撮ったつもり…

4月のわたしごはん

大好きなあまがえるちゃんが今年も我が家にやってきたぞ♡ 賑やかな季節になりました。 ひとりで食べるには、これくらいの分量がちょうど良い。 ぜんまい、わらびも一緒に採って、重曹で湯がこう。 冷水にとると、緑が鮮やか。 春の山菜は独特な香りがするの…

タケノコ仕事

4月の初め。 二週間ぶりに伊豆に帰って来たら、タケノコがすでに出現! 今年は暖かかったからか、ぜんまいやわらびはすでに葉っぱが開いていた。 夏の間はジャングルになっていた裏山の木々が枯れ、枝の伐採をやったのは、やっとこさ、2月になってから。 木…

2022年11月のパパごはん

いつも美味しいごはんを作ってくれて、本当にありがとうございました♡ 私は食べるものに不自由することがなかった。 これは調理師だった夫のおかげです。 最後のパパごはん 在りし日の私たち。 ポーランドのboleslawoecを散策中。

季節は巡る

2023年4月28日の富士山。 2020年の暮れに始まった伊豆の国の暮らしは、3度目の冬を越し、再び春を迎えた。 izunokuni.hatenadiary.com 季節は巡る。 自然界は循環する。 私たちもその自然の一部。 夫はこの春を迎えることなく、昨年11月13日に肉体を脱いだ。…

カフェカーテン

キッチンの窓にカフェカーテン。 少し幅が足りなかった。 もう少し付けたそうかな? それに、キッチン窓には明かりが入らないので、もっとカラフルにしても良かったな? と思ったり。 とは言え、これで我が家の小窓にはすべてにカフェカーテンがついた! し…

秋…深まる

家の前の田んぼの稲刈りもほぼ終わり、我が家の家庭菜園の収穫もそろそろ仕舞い時。 大好きなあまえるちゃんたちも太ったなぁ~。 よっぽど餌が豊富にあるのだろう。 そろそろ冬眠準備に入るよね。 貴重な松ちゃん。最近は重曹クエン酸水の中に入れ、松の葉…

10月の富士山

10月11日 10月16日 10月17日 拡大すると面白い雲。 10月23日 10月25日 明け方がとても冷え込んで、富士山は真っ白に。 10月29日 秋が深まる

マコモダケを料理する

大仁まごころ市場で、初めて目にしたマコモダケ。 以前より栄養価や効能を聞いていたので、とても興味のある食材だった。 早速、きんぴら風に。(私作) クセがなくとても食べやすい。 緑の皮の部分は乾燥させてお茶にしてみよう。 10月がマコモダケの収穫時…

次郎柿の収穫と干し柿作り

10月、柿の収穫の記録。 10月10日 10月18日 10月24日 私が高枝切り切りばさみを使うと、落とす率が高いのは何でだろう? 地面に落ちた柿は、ヒビが入ってしまって残念~。 お味はグー♪ 10月の終わりには、市場で渋柿を売り始めたので、今年も干し柿作りに挑…

10月のパパごはん

海老名で食べるお弁当。 今季初のおでん。 漬け丼にしようと、自分で乗せると、シェフの盛り付けとなんか、違う… 生姜焼きは息子用。 ふわとろオムライス。 昨夜の残り+かつおのポン酢和え ごちそうさまでした♡

柿とみょうが

今日の富士山。 今年は柿の収穫が早い。 我が家にある次郎柿の木は3本。 裏山の次郎ちゃんの柿はとてもきれいだ。 冬にちゃんと剪定したおかげかな。 一方、家の横にある次郎ちゃんは、昨年はあまり収穫できず、ほとんど手入れもせず、上へ上へと伸びている…

温泉まんじゅう祭

伊豆長岡温泉の温泉まんじゅうを食べ比べる。 お天気の良い日曜日に、第18回温泉まんじゅう祭が伊豆長岡温泉内で開催されていたので、四店舗の温泉まんじゅうが2個ずつ入った詰め合わせをゲット! 一度に四つの温泉まんじゅうが食べられるなんて、あんこ好き…

よもぎオイルバーム

春に作っておいたよもぎオイルでバーム作り。 忘れないうちに今回の材料と分量を記す。 よもぎオイル 60㎖ みつろう 12g 精油 ユーカリ、真正ラベンダー、フランキンセンス 各3滴 作り方は、細かくしたみつろうをオイルに入れ、湯煎で溶かし、精油を落とす…

9月のパパごはん②

カレーを作るスパイス類を補充することができたので、辛~い辛い特製パパカレー&自家製夏野菜バージョン♡ 銀鱈と大根の煮つけ。 カツオはポン酢で食べるのが一番美味しいかもね。 たまには鉄火丼で。 ムニエルもまた美味しいものです。 だけど、秋はやっぱり…

カフェカーテン

階段の上の窓にカフェカーテン。 意外にも大きさがぴったりにできた。 こんなことって珍しいのよ。 なかなか良い雰囲気でしょ♡ こちらは居間へ通じる入口のドアにアクセント。 やっぱりかぎ針が好きだわぁ。

9月の富士山と庭の様子

9月の富士山、表情、いろいろ。 あれ? 不思議。昨年は無かったのに、今年から曼珠沙華が突然、咲いた。 pic.twitter.com/OVlRqBdj0H— milkieko (@milkiekoron) 2022年9月17日 裏庭には白い曼珠沙華が。 pic.twitter.com/2cC8gNBVUw— milkieko (@milkiekoron…

棚2つ

洗濯機の上に棚が欲しいなぁ~というリクエストに応えて、夫が作った棚。 壁に取り付けるには、少し大きい。 これは本棚にちょうど良いのではないか!と、私の氣が変わり…。 実はドイツから連れて返ってきた本たちが、まだ段ボールの中だったので、こちらは…

9月のパパごはん①

お弁当はモリモリ。 お寿司です。 今年は桃をたくさん食べたなぁ~。 シチューはルーから手作り。 ひやむぎでトマト鮭麺。 養殖物ですが、アユの塩焼き。 海老名SAで食べるお弁当。 美味しゅうございます♡

9月の収穫

9月4日 茄子の花…美しい。 9月6日 9月9日 この日は柿を初収穫。 今年は裏庭の柿は虫がついていないようで、比較的、きれい。 早めに収穫し、室温で熟せば、売り物みたいだ。 お隣のゆきこさんに我が家の柿が次郎柿だと教えてもらった。 9月18日 9月26日 裏庭…

裏山の様子

蝉の声が減って、虫の声に変わってきた。 自然界の活動は動から静へ。 一方、暑くて、家の中にいることが多かった人間たちは、すっかり草取りをサボり、裏山はものすごいことになっている。 中腹辺りにトウモロコシを植えていたのだけれど、そこまで辿り着け…

8月の収穫と富士山

8月中旬から下旬までの収穫。 8月13日。 8月15日。 唐辛子は乾燥させよう。 8月20日。 8月23日。 8月27日。 8月29日。 来年はそれぞれの野菜が何個収穫できたか、記録を取ろう。 夕暮れ時の陽射しの角度が変わってきた。 お日様の光がやわらかい。 8月29日の…